私たちにできる一歩
NPO法人Peace Field Japanの活動は、多くのボランティア、サポーターのみなさまの想いと行動力に支えられています。
PFJは、日本の地域社会を舞台に、イスラエル、日本、パレスチナなどの青少年が、様々な自然、文化、伝統体験の共有し、持続可能な社会のあり方を一緒に考え、対話によって信頼醸成を行う「"絆" KIZUNAプロジェクト」を行っています。
"絆" KIZUNAプロジェクトにこれまでに参加した青少年たちは、プログラムで学んだことを活かしてコミュニティ活動を行ったり、将来の進路を考えています。また、お互いにやりとりをしながら、プログラムで育んだ絆をさらに深め、三地域の参加者、日本の学生ボランティアによる若い”人”のネットワークが広がっています。
確かに、PFJの活動は小さなものかもしれませんが、多くのボランティア、サポーターのみなさまのおかげで、将来の持続可能な平和な社会を作ってくれるであろう、小さな芽が確実に育っています。
PFJの活動は、多くのみなさまのあたたかいご支援、ご協力の上に成り立っています。
どんなご支援、ご協力もPFJ活動の支えとなります。
会員のご案内
是非、会員として、PFJの活動を支えてください。
ご寄付のお願い
「"絆" KIZUNAプロジェクト」を行うために、ご寄付をお願いしています。
ボランティア募集
「"絆" KIZUNAプロジェクト」、子どもたちを対象とした国際交流プログラムを一緒に行っていただける仲間を募集しております。
使用済み切手と書き損じハガキ収集
「"絆" KIZUNAプロジェクト」に参加する、イスラエルとパレスチナの青少年の渡航費にあてるため、使用済み切手・書き損じハガキのご寄付をお願いしております。
パレスチナ伝統刺繍製品販売のお手伝い
PFJでは、スタッフが現地を訪れる際に、女性たちが作ったパレスチナ伝統刺繍製品を預かり、日本のみなさんに買っていただくためのお手伝いをしています。
応援メッセージ
私たちPFJを応援してくださるみなさまをご紹介いたします。
個人情報の取扱い
PFJは、細心の注意を払って個人情報を取り扱います。